投稿一覧
-
【レビュー】かき傷激減!セタフィル モイスチャライジングローション&クリーム
アトピー歴30年以上、超敏感肌の私がセタフィルのモイスチャライジングローションとモイスチャライジングクリームを使ってみた感想です。乾燥対策はヒルドイドだったのですが、こまめに病院行かないと処方してくれなくなりましたよね。市販でコスパのいい... -
【レビュー】アトピーでも刺激なし!無印良品の導入化粧液を使ってみた
アトピー歴30年以上、超敏感肌の私が無印良品の導入化粧液を使ってみた感想です。11月に入り、乾燥が気になる季節になったのでいつものスキンケアにプラスで使うことにしました。 商品情報:無印良品 導入化粧液 化粧水の前に使用してその後に使う成分が... -
【WordPress】いつも使うテーマ・プラグイン
個人的にいつも使っているテーマ・プラグインをご紹介します。これじゃないとダメ!ということはないのですが、癖なく使いやすいかなと思っています。 WordPressテーマ SWELL このサイトでも使っている有料テーマです。最近本当に人気があり、いろんな分野... -
異なるディレクトリに設置したWordPress間でリダイレクトさせる
2つのWordPressディレクトリ配置を入れ替えたため、記事のURLが変わりました。そこで古いURLへのアクセスを新URLへと301リダイレクトする必要があります。同一WordPressなら勝手にリダイレクトしてくれるのですが、マルチサイトのような感じで別のWordPres... -
【WordPress】URLはそのままサブディレクトリの変更でサイトリニューアル
何言ってるかわからないタイトルですが、WordPressサイトをリニューアルする際に、メインURLexample.comを変更せず、実際の中身はexample.com/newで作成する特殊なケースです。「○○イベント Vol.10」とか「〇〇フェスティバル2020」とかそういう系ではよく... -
WordPressを含むサイトのサーバー移転
WordPressでてきている動的サイトと、HTMLで書かれた静的サイトをサーバー移転しました。WordPress部分はプラグイン「All-in-one WP Migration」を利用し、HTML部分と画像類はFTPソフトを使う従来の方法を取りました。 WordPressとHTMLが混在するサイト プ... -
無料独自SSLを事前に設定する(エックスサーバー)
ロリポップ!マネージドクラウドからエックスサーバーに移転した際のSSL事前設定について。移転元で既に常時SSL化していましたが、エックスサーバーの外部ネームサーバ―でのDNS認証機能を使ってSSL化を維持したままサーバー移転することが出来ました。 外... -
サーバー移転を伴うWEB制作のワークフロー備忘録
縁あって、とあるイベントサイトの改修&サーバー移転&新規WordPress構築を請け負うことになりました。WordPress構築は何度かやっているのですが、半年や1年ごとで毎回調べながらやってるので、自分のワークフローを残していこうと思います。 身バレしな...