投稿一覧
-
【比較レビュー】アトピーにはどっち?ユニクロ「ヒートテック」VS無印「あったか綿」
冬の防寒対策と言えばユニクロの「ヒートテック」が有名ですが、無印にも同じようなコンセプトの「あったか綿」というインナーがあります。どちらも湿気を吸収して発熱するしくみで、インナーとして着るととてもあったかいです。 私自身、昨年はヒートテッ... -
【レビュー】乾燥肌に程よい保湿感!ニベア プレミアムボディミルク リペア
アトピー歴30年以上、超敏感肌の私がニベア プレミアムボディミルク リペアを使ってみた感想です。アトピーが治ったという口コミを見て購入してみました。程よい保湿感で使用感は最高!!大体のドラッグストアで買えると思うので、気軽に入手できます。 商... -
【不妊治療#2】初めてのクリニック受診・多嚢胞が発覚【体験談】
妊活解禁から10周期、排卵検査薬を導入してから5周期が経過。なかなか成果に結びつかず、毎月予定通りにリセットしてしまう日々・・・ このまま続けて大丈夫なんだろうか?何か異常があるのかな??と心配になってきたので思い切ってりクリニックを受診し... -
【不妊治療#1】クリニック受診まで・自己流タイミング10ヶ月【体験談】
妊活を解禁してから10周期、排卵検査薬を導入してから5周期が経過。年齢的なこともありそろそろ終わりにしたい気持ちが強くなり、こっそりクリニックを受診しました。 今回は、受診に至るまでに自己流でやってきたことなどを振り返ってみたいと思います。 ... -
【すべすべ肌に生まれ変わる】アトピーでも塩サウナが好き
塩サウナって、塩を身体に塗るんでしょ??アトピーだと絶対傷口にしみるから入れないでしょ?? こう思っていた時期が私にもありました。もちろん傷口にはしみるんですが。 私は生まれつきアトピーですが、保湿を徹底して掻き傷が減ってきたので恐る恐る... -
【検証】無印のスプレーヘッドは高保湿タイプでも使えました!
無印の化粧水はスプレーヘッドを取り付けて使っているのですが、公式サイトでは「高保湿タイプの化粧水は粘度が高いため、霧状になりません」と書かれています。それを知らずに買ってしまったのですが、なんとか使えているので使用感などをレポートします... -
【レビュー】全身ケア!無印良品の化粧水・敏感肌用高保湿タイプを使ってみた
アトピー歴30年以上、超敏感肌の私が無印良品の「化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ」を使ってみた感想です。それまでは極潤の化粧水を使っていましたが、粘度が高く浸透させるにはハンドプレスが必要で全身には合っていない気がしたので、変えてみました! ... -
【プラグイン】アナリティクスもサーチコンソールもお手軽連携!Site Kit by Googleが神
WordPressを使っているみなさん、アナリティクス連携してますよね?サーチコンソール登録してますよね?Site Kit by Google、入れてますか? 久しぶりにWordPressを触っていると、技術進歩が凄まじいなと感じることが多いのですが、今回は特におすすめなGo... -
【解決】XML Sitemapで「検索エンジンは通知されていません」と表示される
先日、「noindexタグによって除外されました」のエラーは解決しましたが、よく見るとプラグインの「XML Sitemap」で「検索エンジンは通知されていません」と出ていました。こちら一応は解決したので対処方法を記します。 検索エンジンは通知されていません... -
【解決】1年以上設定していたnoindexを解除したらインデックスエラーになった!
実はこのブログ、1年以上前に数記事書いたまま放置していたのですが、再稼働することになりnoindexを解除しました。すると、2日後にGoogleから下記のメールが届きました。こちらの解決方法を記します。 新しいページのインデックス登録の問題が検出されま...