【Notion活用】Notionで何を作ればいいの?

Notionを使い始めて、Notionで管理するといいもの、向いていないものが分かってきました。
今回は、Notionで何を作ればいいのか?というお話。

私の答えは「中長期的に記録し、後から振り返りたいもの」です。

目次

Notionに向かなかったこと

実は、Notionを使ってみようと思ったのは3回目なんです。三度目の正直で私に合った使い方が分かりました。
まずはやってみようと思ったけどNotionには向いてないなと思った例を。

挫折例1:アカウント管理、メモ

最初にNotionを知ったのは2021年3月。Evernoteの無料版を使っていたのですが、ログイン端末の台数制限に引っかかって乗り換え先を探していました。

Evernote自体はまだ残ってるので久々にログインしてみたところ、スマホの設定を無視してアプリが勝手に画面回転するので1秒で萎えました・・・

主な使い道

  • アカウント情報が9割 →1Passwordへ移行
  • その他メモが1割 →いるものだけ別のアプリへ移行

アカウント情報はどのサービスにどのメールアドレスで登録して、パスワードはこれでみたいなやつ。
パスワードは使い回ししまくりでベタ打ちで書いてありました。今度消しとこう。

アカウント情報管理は今は1Passwordという有料アプリを使っています。いろんな端末で自動入力できて便利です。

Notionでも一応アカウント管理のデータベースを作ってはみたけど、やっぱりパスワードをそのまま表示しとくのはなんだかなぁ・・・と地味にITリテラシーがレベルアップしていた私は「今必要なのはNotionじゃない!パスワード管理アプリだ!!」と気づき、Notionアカウントを削除しました。

これ覚えときたいからメモしたいなぁって時はスマホのメモ帳を使ってます。
メモって、基本的には短期使用で用が済めば削除していいものがほとんどじゃないですか?

ライフログとかWebクリップとかまとめてるのはまた別ですけど、私の場合は本当にただのメモでした。

Evernoteで残しときたいなって思ったメモは家のポストの開け方とゲームの育成方針だけ笑
ポストの開け方は1Passwordのメモに移行、ゲームの育成方針はスマホのメモ帳に避難しました。

挫折例2:プロジェクト管理、タスク管理

同じ頃、当時はフリーランスでプロジェクト管理ツールを探していたところ、いろんなサイトでおすすめされていたのがNotionでした。

でまぁ、とりあえずプロジェクトごとにタスクや〆切なんかを書いたデータベースを作成してみました。ただ、更新がめんどくさいという問題に直面し結局使わなくなりました。

Notionはタスク管理ももちろんできるけどタスク管理に特化したアプリではないんですよね。
自由すぎるが故にUI面やメンテナンス性で使いづらさを感じてしまいました。

結局その時はTrelloをしばらく使って、その後Todoistに落ち着きました。

Notionが得意なことは中長期の振り返り

2度の失敗を経て、それでもNotionに戻ってきました。「中長期的に記録し、後から振り返りたいもの」これがNotionにピッタリハマりましたね。

Todoのような毎日確認が必要なものは自然に目に入ってほしいので、ウィジェットに対応してないとダメでした。定期的に(発生したときに)記録をつけて、あとから見直すくらいがちょうど良かったです。

活用例1:ブログの記事管理

  • 記録:記事を書きたい時
  • 振り返り:同じカテゴリーでどんな記事を書いたか、パーマリンクはどんなURLにしたか

ブログの下書きができるツールを探しているときにまたもオススメされていたのがNotion。Notionは合わないんだよなぁと思いつつも考えてみると

  • スマホやタブレットで下書き→PCでコピペができる
  • カテゴリーやタグごとの管理がしやすそう
  • ノートなので基本的な装飾(見出し、リストなど)が使える

これはなかなかいいんじゃない?ということで使ってみたところ、正解でした!

このブログはWordPressでつくられているので、最初は管理画面から直書きしていました。でも文章をまとめるのに時間がかかったり、どのブロックを使うかで迷ってああでもないこうでもないと試行錯誤しているうちにめんどくさくなって放置してしまうことが増えてきて・・・

タイトル、見出し、本文くらいの粒度で一度下書きしてから見た目を整えた方がいいなと思いました。

最後まで書き切ることで途中で脱線することも防げ、下書きからコピペするときに見直せるので文章のおかしな所を修正できていい感じです。

下書きまではいかないけど、いずれこんなこと書きたいな〜というメモにも使っています!

ブログ全体で一貫性を持たせたい部分(タイトルやパーマリンクの名づけ、レビュー記事の評価)が一覧で分かるのが便利!

活用例2:固定費・サブスク管理

  • 記録:サブスクを登録した時、更新/解約した時
  • 振り返り:次の更新日の確認、登録状況の把握

次にいいなと思ったのがサブスクの管理。固定費はおまけで笑

「次の更新で解約するか考えようかな」と思っていても気づいたら更新日過ぎて課金されていたり、支払いはどこ経由だったか分からなくなったりで、整理したいと思っていました。

Notionなら次の更新日を計算して表示させたり、月にいくら使っているか計算するのも得意です。

ただ、計算式にはリマインダーを設置できないのでNotionを開かないと確認できないのはマイナスですね。
(これは自動化ツールで更新日が近くなったらTodoistにタスク登録するように設定しています)

活用例3:医療費控除用の記録

  • 記録:通院した時
  • 振り返り:確定申告

私は通院が多く年間で10万円を超えるので、確定申告で医療費控除をしています。

保険適用分はマイナンバーカードで引っ張ってこれるので楽ですが、自費分と交通費は自分で管理する必要があります。今までは交通費は捨てていた(申告してなかった)のですが、今年は記録をつけようと思い、Notionで管理しています。

できるだけ入力の手間がかからないようにしたかったので、リレーションとテンプレートを駆使して区間を選ぶだけで済むようにしました。

また、確定申告の時に集計フォームへ記載しやすいように項目ごとの集計も表示できるようになっています。

これなら続けられる!

おわりに

私が実践しているNotionの活用事例と挫折事例を紹介してみました。
(実際のデータなのでモザイクばかりですみません)

Notionは本当に自由な設計ができるので人によって合う・合わないがあると思いますが、自分に合った使い方が見つかると楽しくなりますよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックしてもらえると励みになります!
よかったらシェアしてね!
目次