【レビュー】ふるさと納税で年1回のごほうび!アスタリフト ジェリー アクアリスタ

当ページのリンクには広告が含まれています。

アトピー歴30年以上、超敏感肌の私が富士フィルムの先行美容液「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」を使ってみた感想です。
ふるさと納税の返礼品になっていて、今年で3回目になりますがかなりお気に入りです。(去年はシャワーヘッドにしたので久しぶり!)

ベストコスメ54冠の人気商品で普通に購入すると1万円近いのでなかなか手が出せませんが、ふるさと納税の返礼品に迷っている時に見つけてお試し感覚で使ってみたらハマりました笑

スキンケアの最初につける先行美容液。いつもの化粧水にプラスして使っています!ぷるっとして使い心地が最高です。

筆者の肌情報
  • 30代女性。生まれつきアトピーの超敏感肌・乾燥肌。
  • 20代は落ち着いていたが、30歳をすぎた頃からアトピーが悪化。一年中かゆみと赤み、かき傷で肌が不安定になる。
  • 長年のステロイド治療により肌はガサガサ、ボロボロ。
  • 35歳に入りスキンケアに力を入れることを決意。いろんな商品を試しつつ肌は安定に向かい始めた?
  • メイクは肌荒れするので特別な行事でもないかぎりしません。
目次

商品情報:アスタリフト ジェリー アクアリスタ

「世界最小(*1)ヒト型ナノセラミド(*2)」という革命。
セラミド(*2)は、ヒトの肌にもともと存在する成分。肌のうるおいを保ち、美しさに力を与えます。
ヒトの肌に存在するセラミドと同じ型のセラミド(*2)を、 富士フイルムの独自技術で、世界最小(*1)サイズにナノ化しました。

アスタリフト公式サイト
アスタリフト ジェリー アクアリスタ
総合評価
( 5 )
メリット
  • いつものお手入れにプラスするとハリ・うるおいがアップ
  • Wヒト型ナノセラミド・3種コラーゲン・アスタキサンチンなどの有効成分
  • 肌なじみが良く、使用感がいい
デメリット
  • 高価なのでコスパは良くない
  • ジャータイプなので動作が多い
肌荒れ
全くない
少しある
ひどい
保湿力
低い
1
2
3
4
5
高い
満足度
低い
1
2
3
4
5
高い

ショップで見る

実際に使ってみた感想

私の使用方法

  1. お風呂上りのスキンケアの最初に使用
  2. スパチュラ1杯分を手のひらで温めてから顔全体になじませた後、ハンドプレス
  3. 続けて化粧水・乳液など

ジェリー アクアリスタ最大の特徴、真っ赤な自己復元ジェル。ゼリー状なのに次に使うときには真っ平!

なんとなく、元に戻る力がお肌のハリにも良い影響を与える気がしませんか笑

先行美容液なので、スキンケアの最初に使います。付属のスパチュラ1杯分をすくって、手のひらで温めてから顔全体へ。さらに手のひらでハンドプッシュしてなじませます。

40gで3ヶ月くらい持ちます。お試しサイズは1包0.5gなので、1日1回で80日分の計算です。

スパチュラとスタンド付属で、スタンド部分にスパチュラが収納できるようになっています。公式サイトでは詰め替え用のレフィルも販売されていますが、残念ながらふるさと納税にはレフィルはありませんでした

ピント合わせに手間取っている間に垂れてきましたが、すくった瞬間は写真よりもっとゼラチンぽくジュルっとしていて、手のひらで温めると白っぽくなってよく伸びます。

使用感

ジェリー アクアリスタの使用感

  • いつものお手入れにプラスするとハリ・うるおいがアップ
  • 肌なじみが良く、使用感がいい
  • 独特の香りがある
  • ジャータイプなので動作が多い

いつものお手入れにプラスするとハリ・うるおいがアップ!というか、このジェリー アクアリスタだけでかなりしっとり感が続きます。びっくりするぐらい真っ赤ですが、伸ばせば透明になるので気になりません。

とにかくぷるぷるで使用感がいいです。化粧水の感じで使うと塊が残りますが、しっかりハンドプッシュすると肌になじみます。伸ばすというより、肌に押し込んで吸い込ませるというイメージで使っています。

アスタリフトシリーズは香りが強く、気になる方はいるかもしれないです。私は使っているうちに慣れてきて、いい香りだなと思っています。

ジャータイプは「開ける」「すくう」「閉める」という動作が必要でスパチュラを使うのも正直めんどくさい私には向いてないです笑 場所も取るしね。

個人的にはワンプッシュで中身が出るポンプタイプがあると良いなと思うんですが、内容的にポンプは詰まっちゃいそうなので難しそうです・・・。

昔はスパチュラを台に刺すスタイルでしたが、今回届いたのは容器の下に収納できるようになっていました!便利!

アトピーには?肌荒れは?

  • 肌荒れ・赤みなし!
  • セラミド・コラーゲン配合
  • 肌荒れしている時は使用を控える

私の場合、合わない化粧品を使ったりストレス・寝不足が続くと赤みが出たり、放置すると湿疹ができてしまいますが、こちらの導入美容液は特に肌トラブルは起こりませんでした!

アトピーにうれしいバリア機能を助ける成分としてセラミド・コラーゲンが配合されているのもポイントです。
※アトピー肌の人は基本的にバリア機能が低下していると言われています。

特段低刺激を謳っているわけではなく、香料やアルコールも普通に入っているので肌荒れしている時にはちょっと沁みます。そのまま使い続けると酷くなりそうだったので、肌荒れしている時は使用を控えるようにしています。

注目成分

全成分

水、グリセリン、ベタイン、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、BG、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、セラミドEOPセラミドNPセラミドAP、アセンヤクエキス、水溶性コラーゲン加水分解コラーゲンヘマトコッカスプルビアリス油トマト果実エキスアセチルヒドロキシプロリン、加水分解シロバナルーピンタンパク、トコフェロール、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアリン酸スクロース、レシチン、ダマスクバラ花油、ラウリルカルバミン酸イヌリン、オレイン酸、エタノール、香料、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール、メチルパラベン

Wヒト型ナノセラミド3種のコラーゲン

前項でも触れましたが、うるおい成分として「Wヒト型ナノセラミド」「3種のコラーゲン」などが配合されています。
これは肌のバリア機能を助ける成分で、アトピーや年齢肌にはとてもうれしい成分です。

ナノアスタキサンチン

アスタキサンチンはアスタリフトシリーズでアピールされている成分で、強い抗酸化作用を持ち、シミ・しわなどに効果があるとされています。

経口摂取によって、アトピー性皮膚炎患者の症状が軽減されることも報告されている注目成分です!

当社は過去に、アスタキサンチンをマウスに経口摂取させると、紫外線を長時間照射しても、①肌のシワ形成が抑制されること、②表皮からの水分蒸散が抑制されることを明らかにしました。この他にも、アスタキサンチンの経口摂取によって、アトピー性皮膚炎患者の症状が軽減されることなどが報告されています。

富士フィルム

おすすめ度

アスタリフト ジェリー アクアリスタ(5)

予算が許すならフルラインでずっと使い続けたい商品です。もうちょっと年齢行ったら増やすかもですが、いまのところは冬の乾燥する時期にジェリーだけ使っていこうと思います!

1人1回1,000円で購入できるトライアルセットも試してめちゃくちゃ肌の調子が良かったです。

最近は小じわが気になるようになってきたので、「ザ セラム マルチチューン」という美容液だけでも追加しようか悩み中です。1本7,000円><

トライアルセットでフルライン使っていた時は本当に肌の調子が良く、旦那にも「肌の調子いいね、何か変えたの?」と聞かれるほどでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックしてもらえると励みになります!
よかったらシェアしてね!
目次